マンションの並びに果物やさんがあるんだけど、今まで行ったことがなかった。
っていうのも、あたしがほとんど果物を食べないってのもあるんだけど、そこの果物やさんのおじさんはいつもブスっとしててなんだか怖かったの。
でも、今日スーパーに行った時にアボガドが欲しかったんだけど、1個150円って書いてあってしかも堅いのばっかりだったから、行く途中にその果物やさんで1個120円って書いてあったのを思い出して、帰りに果物屋さんに勇気を出して寄りました。
アボガド1個だけってのも気がひけるからキウイも買うことにした。
(30円安いからと思って来たのに意味がない・・・)
「すみませぇ〜ん」と声をかけると「はぁ〜い」と明るい声。
「ちょ〜っと待ってねぇ〜」
「520円で〜す。あ、30円ない?あはは。ないならいいよ。」
「髪の毛、黒いね〜。いい色だよ〜。」
なんて言ってとっても笑顔はかわいいきさくなおじさんでした。
1年以上誤解していてすみません。
明日からご挨拶できるわ♪
これで果物を食べるきっかけになるかしら。