気が多くても移り気が激しくても構わないとあたしは思ってる。
恋なんてそんなもん。
友達に相談したり協力してもらったりも構わない。
友達ってそういうもん。
友達以外でも職場や他にも“恋”の犠牲になるものは多い。
“恋”の為に他の約束がキャンセルされたりなんてよくあること。
「恋は盲目」なんて言うけど(古い!?)、ホントに見えてない人っているのよね。
そういう犠牲の上に成り立ってる事を忘れるなって
夢中になる気持ちもわかるよ
でも、こっちだって尽力が仇になったり傷ついたりしてんだよ
幸せならそれが一番だし、あたしだってみんなの幸せを願うけど、そういう人の気持ちに対する感謝とか恩を忘れて幸せと言えるのかなって疑問なんです。
そういう女を選ぶ男もしょせんそんなもんなんだろうと思わずにはいられない。
少し冷静になった時に自分を外側からみてみて、「コイツ、いい女だな」って思えたらかっこいい。
ちょっと突っ走っちゃっても、ちょっと立ち止まった時に振り向ければそれでいい。